2021年03月06日

カタツムリ対策

ピーマンの苗を買って、凸凹農園に植えること3回、1回目はすぐにカタツムリに食べられてしまいました。

そこで、インターネットで「カタツムリ対策」を調べ、可能な3つの方法を試してみました。その3つとは、①カタツムリが歩きにくいように砂を敷く②同じく、卵の殻を敷く③臭いを嫌うのかわかりませんが、コーヒー粉(出がらし)を撒く、でした。なお、①の砂はラディッシュの種を蒔いた畝で試しました。

結果は・・・

①の砂は、本来、川砂を指していたのでしょうが、海の砂を使ったため、塩分を多く含むことから、カタツムリへの忌避効果は不明でしたが、野菜へのダメージが大きく、失敗でした(近所のおばあからも叱られた!笑)。②は、一見効果があったような気もしましたが、「カタツムリは卵の殻の内側の薄皮を好んで食べる」という話もあって、返って、カタツムリを引き寄せる結果になってしったようでした。。。涙 ③は、新しコーヒー豆を蒔いたときは効果があったのですが、出がらしでは効果が薄く、コーヒーの粉の中で寝ているカタツムリを見て、愕然としました!と言うことで、すべてイマイチでした。。。

池間島では、ヤラブ(テリハボク)の実からタマヌオイルを取る地域おこしの小さな産業が定着しつつあり、この時に出るヤラブの殻(種を取るのに殻を金槌で割る)が、カタツムリ除けに利くと言う話を聞いて、ピーマンの廻りに敷いてみました。

確かに乾いたヤラブの実の殻は、固く鋭利な感じで、カタツムリは嫌いそうですが、湿気を帯びると徐々に柔らなくなり、結局、肥料にはなってもカタツムリ除けには・・・でした。笑

そこで、知恵を絞って、貝殻を砕いて敷いてみました。

カタツムリ対策

貝殻は、どこでも容易に手に入り、雨が降っても柔らかくならず、人間が触れても怪我をすることがあるくらい鋭利です。今のところ、これが一番カタツムリ除けに効果があるようです。

すでに一部を食われてしまった3回目のピーマンの苗、果たして、花が咲いて実が生るでしょうか~???

【重要なお知らせ】凸凹家は敷地内禁煙施設です。喫煙所はありません。お煙草を我慢できないお客様はご利用をお控え下さい。

◆12月27日までの宿泊予約を受付中~!ホームページからご予約のお客様には特典あり!詳しくはホームページをご覧ください◆

--------------------------------------------

【お知らせ】凸凹家ではマリングッズ無料貸し出しを行っています。ライフジャケット・シュノーケル&マスクセット・ビーチパラソルレジャーシート・クーラーBOX・箱メガネなどなど。詳しくはホームページをご覧下さい。

-------------------------------------------




同じカテゴリー(日常の出来事)の記事
参道の草刈り
参道の草刈り(2022-01-31 15:45)

にんじん収穫!
にんじん収穫!(2022-01-30 08:32)

ゴーヤが元気!
ゴーヤが元気!(2022-01-28 22:16)

旧正月の準備
旧正月の準備(2022-01-27 22:31)


Posted by 凸凹家 凸担当 at 22:30│Comments(0)日常の出来事
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。