【PR】

  

Posted by TI-DA at

2011年05月31日

宮古牛の牛刺し

今更の話ですが、凸凹家では、現在、「宮古牛の刺身」の提供を控えています。もちろん、焼き肉屋さんで起こったユッケo-111問題に起因します。

と言うのは、先日、沖縄県宮古福祉保健所から生肉の提供に関しての問い合わせのハガキが届きました。そこで、凸凹家で提供している「宮古牛の刺身」の仕入元に確認したところ、仕入元が、「保健所の指導で、今は生食用として販売はしていません」とのこと。必然的に、凸凹家も、牛刺しの提供ができなくなったわけです。

o-111問題から、安全な生肉を提供するための基準作りが進められていますが、壁が高そうです。

と言うわけで、「宮古牛の刺身」再開への道のりは、かなり遠そう、と言うより、ほぼ不可能。。。!?  
タグ :o-111


Posted by 凸凹家 凸担当 at 06:45Comments(4)グルメ

2011年05月30日

今日の夕陽

台風が去ってから、実に穏やかな宮古島・池間島です。

今日、業者さんに来てもらって、ベランダの補修について話をしました。新しい手摺りは、風の抵抗を少なくするため、アクリル板は張らずに、アルミ製の格子だけにすることにしました。

近所を見ると、どの家も、風の抵抗を受けない手摺りになっています。建設時、気付けば良かった・・・ぐすん

今日の夕陽です。





太陽が沈んだ後の、西の空。画像補正で、上の写真より明るくなっちゃったけど。笑



今は手摺りがないので、空と海がよく見えます。。。苦笑  
タグ :夕陽


Posted by 凸凹家 凸担当 at 21:37Comments(2)日常の出来事

2011年05月29日

台風一過、でも被害は・・・

台風2号は今日の15時、四国沖で温帯低気圧に変わりました。しかし、湿った空気を梅雨前線に送り続けており、大雨に対する油断は禁物です。

さて、今日の宮古島は台風一過の良い天気になりました。昨日の荒れた天気が嘘のようです。

でも、塩を含む強い風雨は、軌跡を残していきました。





島を一面覆い尽くす勢いだったセンダングサは茶色くなり、木の枝は折れ、あるいは葉を落とし裸になっています。



花を咲かせた釈迦頭は、まるで枯れ木のようになり、結実したパパイヤは無残な姿に変わり果てましたが、かろうじて実は残ってくれたようです。



台風前と変わらぬ姿を示したのはドラゴンフルーツ。でも、凸凹家のドラゴンフルーツは、まだ蕾を着けてません。。。



ところで、植物以外への被害ですが・・・

昨日の16時頃、強い勢力を保ったまま、宮古島付近を通過した台風2号。宮古空港では瞬間最大風速50.4m/sを記録したそうですが、海に面した池間島は、恐らく、もっと。。。



食堂のある管理棟の2階のベランダの手すりが、全壊しました。そのあおりで、和室のベランダの北側の仕切り板が破損しました。



大きな被害はこれくらい。屋内は全く無事、人的被害ももちろんなかったことは、不幸中の幸いと思うしかありません。  
タグ :台風被害


Posted by 凸凹家 凸担当 at 20:53Comments(4)その他

2011年05月28日

池間島の海が・・・



まるで猛吹雪のようになってます。

14時頃から停電の池間島です。

外の音がコワいです。  

Posted by 凸凹家 凸担当 at 15:37Comments(4)環境・自然

2011年05月28日

台風2号の暴風域に入った今の池間島

12時から、池間大橋が通行止となりました。

実は朝から車の通行量がとても少なく、「すでに通行止か?」と思っていたので、意外です。

気象庁の予想進路によると、そろそろ宮古島も暴風域に入った模様。かなり、風が強くなっています。



いつ、電線が切れて停電になってもおかしくない感じです。



今日チェックインのお客さんは、すでに宮古島入りをしているようで、午前中何度か電話がありました。「台風の接近で池間大橋が通行止になる」「停電の可能性がある」などを伝え、「なるべくなら、市街地で宿を探された方が良いのでは?」と進言し、「台風キャンセル」となりました。もちろん「台風キャンセル」なので、キャンセル料は戴きません。

普段、平良市街にお住まいで、たま~に家を利用するお隣さんの軒下に、朝から猫が避難しています。





朝のうちは、まだ、のんびり体をなめていましたが、風が強くなってきて、さすがにおとなしくうずくまっています。サージの餌をよく取る猫ですが、今日は、サージのいるガレージは、雨戸をすべて閉めてしまったので、餌を取ることもできません。。。  
タグ :台風2号


Posted by 凸凹家 凸担当 at 13:18Comments(0)池間島

2011年05月28日

台風2号接近中!

非常に強い台風2号は、今日3時現在、石垣島の南南西約350kmにあって、北へ毎時2kmで進んでいます。

中心の気圧は、940hPaと、昨日よりはやや勢力を弱めましたが、中心付近の最大風速は45m/s、瞬間最大風速は65m/sとなっています。

そして、今後の進路予想を良く見ると・・・



まさに中心が宮古島の上を通過することになっているっ!?

暴風域は半径130kmでそう大きくはありませんが、13時頃暴風域に入り、20時頃に最接近!?

急に風が強まると思うので、不要な外出は控えましょう!

宮古島市には現在、波浪警報と雷・強風注意報が発令中!石垣市にはすでに暴風警報が発令されているので、宮古島の強風注意報が暴風警報に変わるのは時間の問題!そうなると、池間大橋は通行止になりかもしれません。

また、今日は長潮ですが、満潮は16時過ぎ!今日は、絶対海に近づかないようにして下さい!

・・・停電にならなければ、午後の様子もアップします。。。  続きを読む
タグ :台風情報


Posted by 凸凹家 凸担当 at 06:34Comments(4)環境・自然

2011年05月27日

スパティフィラム

明日には台風2号が接近する宮古島ですが、今はまだ、天気は曇り、波も風も比較的穏やかです。

さて、宮古島へ引っ越してくる前から育てていたスパティフィラム、今年も花をつけてくれました。







3年前の引っ越しの時、鉢を段ボール箱に入れて持ってきた甲斐があります。

白い花のように見える部分は、実際は花ではなくて、仏炎苞と言う葉なんですね。  


Posted by 凸凹家 凸担当 at 07:49Comments(2)環境・自然

2011年05月26日

五月晴れ!?

沖縄の場合、「五月晴れ」と言う表現に若干違和感はありますが、今日は「五月晴れ」と言いたいくらい、良い天気になっています。



晴れてはいても、風が北寄りなので、過ごし易い感じです。



海も穏やかで、台風が近付いている気がしません。。。でも、11時発表の天気予報で、明後日28日の天気は、

東の風 強く 後 北東の風 非常に強く 雨
波 3メートル 後 7メートル うねり を伴う


明日までに、台風対策を終えなくてはなりませんが、今日は全くそんな気になれません。。。笑  

Posted by 凸凹家 凸担当 at 13:58Comments(2)日常の出来事

2011年05月25日

ブーゲンビレアの枝

昨日の夕方から北寄りの風に変わり、湿度が95~97%から91~93%に下がりびっくり!、少し涼しくなった宮古島です。

さて先日、ブーゲンビレアの枝を切って、水に浸けました。4~5日したら、何となく、発根の兆しが。。。





そう見えませんか?  
タグ :挿し木


Posted by 凸凹家 凸担当 at 06:43Comments(0)日常の出来事

2011年05月24日

28~29日頃、台風2号が最接近!?



今朝3時に発表の進路予報です。5日予報なのでずれることもあるかと思いますが、最接近は28~29日頃、宮古島の南(東)を進む予想です。29日の3時には、台風の中心が宮古島の東約200km・・・!?

台風は、通過後もしばらく波が高く、海況は安定しません。この週末に沖縄を訪れる予定のある方はもちろん、来週前半に予定のある方も、今後の台風情報に注意してください!  
タグ :ソングダー


Posted by 凸凹家 凸担当 at 06:49Comments(2)環境・自然

2011年05月23日

プードルカットのサージ(笑)

今日は午前中天気の良い予報だったので、思い切って、サージにバリカンをかけました。



これからますます暑くなって・・・ではなく、実は毛を刈ったのには、別の理由があるのです。

サージは推定13歳、最近は足腰がめっきり弱くなって、よろけたり、立てなかったりします。そして、人間が考えても、一番きついのがはてなはてなの格好。中腰が、我慢しきれません。

なので、どうしてもsossosが身体に着いてしまうことがあるのです。固まってしまうと、取るのが大変で、且つ、長い毛のままだとなかなか乾かないので、皮膚病の原因になったりもします。

と言うことで、下半身だけ、プードルカット!?





飼い主が見ても、アップにすると、恥ずかしいです。キョロキョロ  
タグ :サージ


Posted by 凸凹家 凸担当 at 06:45Comments(2)日常の出来事

2011年05月22日

池間新鮮朝市

隔週で日曜日の10時から開かれている、池間新鮮朝市。フリーマーケットも加わって、少しずつ市民にも広がってきたようで、今日は結構賑わっていました。



賑わっていたのは、人間ばかりではなく、海況の安定もあってか、今日は大量の魚が売られていました!

メンタイ
右

カツオ
右

ミミジャー
右

クチナジ
右

昨日、アカジンにぃにぃさんからアカサバ(ハチビキ)を戴いたので、今日は魚の買い付けはなしでした。目当ては島らっきょうだったのですが、前回まであんなに並んでいた島らっきょうが、今回は皆無。。。残念ながら、今日は手ぶらで帰りました。

☆池間新鮮朝市☆
毎月第2・第4日曜日、10時から、池間漁港のお食事処「みゃーしゃー」の隣で開催されています。
新鮮な魚や野菜、手作りの総菜が並んでいます。また、フリーマーケットでは、鉢植えや手芸品etcも売っています。是非ご来場を!  
タグ :朝市


Posted by 凸凹家 凸担当 at 17:04Comments(2)池間島

2011年05月22日

小満

昨日は二十四節気の一つ、「小満」。

沖縄では、梅雨真っ盛りとなる、「小満」から次の節季の「芒種」までをすーまんぼーすーと呼んでいるそうだ。

小満は、『陽気がよくなり、草木などの生物が次第に生長して生い茂るという意味』(「こよみのページ」より)。

確かに、植物にしても動物にしても、動きが活発になっている。釈迦頭は花を咲かせサンゴは産卵し、そして、パパイヤの木が再び結実した!



このパパイヤの木、花はずいぶん咲いたが、実がなったのは一度だけ(6個くらい?)。その後、よく見る光景だけど、てっぺんの方から枯れ始め、もうダメか!?と思っていたら、しばらくして葉が出始め、やがて蕾が着いて、でもどうせまた花だけだろうと思っていたら、結実!

釈迦頭同様、こちらも収穫が楽しみ~♪  
タグ :パパイヤ


Posted by 凸凹家 凸担当 at 06:45Comments(2)日常の出来事

2011年05月21日

暴れん坊



今日の夕方、アカジンにぃにぃさんから「暴れん坊を釣ったよ!」と戴いた魚がこれです。

俗称「暴れん坊」、通称「アカサバ」、学名「ハチビキ」らしいです。

刺身もヨシ!天ぷらもヨシ!塩焼きにしてもヨシ!の優れものです。今夜は一晩氷水で寝かせ、楽しみは明日にとっておきます。  


Posted by 凸凹家 凸担当 at 21:38Comments(0)日常の出来事

2011年05月21日

台風2号発生!?

気象庁の発表によると、日本のはるか南海上、北緯で言うと9度のところにある熱帯低気圧が、発達して台風2号になりそうです。



今日の3時現在、この熱帯低気圧は、中心の気圧が1002hPa、中心付近の最大風速が15m/sで、西にゆっくり進んでいます。今後発達しながら、進路を北西に変える見込み。日本に近づくにしても、まだ一週間はかかりそうですが、今年は大きな台風が来ると言う予報(予想?笑)もあり、今後の動きに要注意です。  
タグ :台風


Posted by 凸凹家 凸担当 at 06:19Comments(0)環境・自然

2011年05月20日

釈迦頭の花

ついに釈迦頭の花が咲きました!









花びら3枚の中心が雌しべ、すぐその廻りが雄しべです。虫による自家受粉が可能らしいので、人工的に受粉させる必要もなく、放っておいても結実してくれるとか?



写真の左は、花びらが落ちて実になり始めところ?120日後が楽しみです~♪  


Posted by 凸凹家 凸担当 at 06:45Comments(2)環境・自然

2011年05月19日

後編・・・サンゴの産卵

続きです。

友人のブログのタイトルは、「サンゴの産卵始まる」でした。















サンゴの産卵は、水温が24℃以上に上がった、大潮の時に始まるそうです。

慌てて、県の担当者に「お騒がせしました」と謝罪のメールをしたのは言うまでもありません。

でも、ホント、環境汚染じゃなくて良かった~!  
タグ :サンゴ


Posted by 凸凹家 凸担当 at 07:45Comments(0)環境・自然

2011年05月19日

前編・・・人騒がせな話

昨日の話になりますが、午後、運動不足解消のため、池間島をウォーキングで一周しました。約6kmの距離なので1時間弱の運動です。

その途中、2日前にビーチクリーンをしたフナクスを覗いてみました。北風の吹く冬とは違い、2日経ってもそう漂着ゴミは増えていませんでした(写真は後で撮ったもの)。



でも、よく見ると、波打ち際が約5m、赤く染まっています。「何だろう?」と思って近づいてみましたが、赤茶色いペンキのような感じですが、よくわかりません。触ってみたら、少しヌルっとした感じはありましたが、油ではないようです。何やら、不法投棄の臭いが・・・

家に帰ってから、知り合いに相談、「窓口は市の環境保全課かな?」と言うことになって、さっそく電話をしてみました。ここからは、例のお役所仕事で、
市環境保全課→県自然保護課→県環境保全課
と廻されて、やっと担当者につながり、状況を説明しました。

改めて、デジカメを持ってフナクスへ行くと、赤茶色い海水は拡散していて、薄く広がっていました。写真を撮って、家に帰り、先程の県の担当者に写真を送り、その人からは、情報及び写真提供に対するお礼のメールも届きました。

ところが、その後で友人のブログにもこの件について書き込みがあって、事の真相が・・・(続く)  
タグ :フナクス


Posted by 凸凹家 凸担当 at 06:49Comments(0)環境・自然

2011年05月17日

海岸清掃2日目

今日は昨日に引き続き、沖縄県の海岸漂着物対策事業である、海岸の調査・清掃活動に参加してきました。

今日実施した海岸は、入江と前浜。入江は、宮古島の南向き海岸を代表する場所として、前浜は同じく西向きを代表する海岸として、昨年11月から、調査・清掃活動が続けられています。前浜というと、東急リゾートの南側のビーチが、その美しさから有名ですが、調査・清掃活動の対象は、東急リゾートの北になります。

入江右

前浜右

どちらの海岸も、昨日の北向き・東向き海岸と比べると、格段に漂着ゴミの量は少ないです。では、なぜ、ゴミの少ない海岸を対象に入れて活動をしていると言うと、この調査の目的は、四季を通じて宮古島の東西南北を代表する海岸の漂着ゴミの種類と量を計測することで、宮古島全体で、年間あるいは季節ごとに漂着するゴミの種類と量を推定して、その対策、つまり清掃活動をするために必要な費用を算出する基礎データを作ることなのです。なので、今回の調査・清掃活動は、各海岸50mしか行いません。それを、東西南北に面した海岸線の総延長距離に引き延ばして、宮古島全体に漂着するゴミの量を推定するのです。

昨日の活動後、前回、1月の調査結果の概要報告がありました。それによると、その前の清掃、つまり、11月から前回1月までに宮古島に漂着したゴミの量は、推定で90t、1,500m3にのぼるそうです。この調査を11月まで実施すれば、年間に漂着するゴミの量を推定できることになります。

次回の調査・清掃活動は9月。これから宮古島を訪れる観光客の数が最も多くなる季節です。海岸のゴミの中に、そこを訪れた人の捨てたゴミが多くなっていないことを祈りたいと思います。  
タグ :海岸清掃


Posted by 凸凹家 凸担当 at 17:27Comments(0)環境・自然

2011年05月17日

海岸清掃1日目

昨日は、沖縄県の事業である、漂着ゴミの調査・清掃活動へ行ってきました。1日目の昨日は、午前中池間島のカギンミを、午後は狩俣の東側、養殖場の北の海岸(地元名称「アラン」)に行ってきました。

この調査・清掃活動は、沖縄県全体で行われ、宮古諸島では、宮古島と池間島の、東西南北を代表する4つの海岸で行われています。そして昨日が、北を代表するカギンミと、東を代表するアランでの活動となったわけです。

ともに冬の時期、北東の風が吹くと漂着ゴミが溜まりやすい海岸なので、ゴミの量は半端ではありません!

カギンミ清掃前
右

漂着ゴミは、ペットボトルと、発砲スチロールが大部分を占めると言っても過言ではありません。ペットボトルは飲料用がほとんどで、発泡スチロールは、ブイ(浮き)かトロ箱(魚を入れる箱)が元ですが、海岸に着く時には劣化して、破片になっているものがほとんどです(なので、余計に集めづらい!)。

溜まったゴミ
右

その他は、漁具の類や、生活用品(洗剤容器とか歯ブラシとか・・・)、瓶・缶、意外と多いのが電球(蛍光灯)です。

アラン清掃前
右

アラン清掃後
右

ゴミ拾いと思うと、ちょっと憂鬱になりそうですが、休憩時間に散策すると、いろいろな生物に出会えます。

ツノメガニ右

ハゼ右

これが、昨日集めたゴミ
右

そして昨日は、活動に参加していた宮古ビーツクリンアップ愛好会の有志メンバーで、フナクスの清掃もやっちゃいました!

フナクスは、4月26日に宮古ビーツクリンアップ愛好会で海岸清掃を行う予定でしたが、悪天候で中止になり、ちょっと気になっていたビーチです。

フナクス清掃後
右

今日も朝から雨模様ですが、宮古諸島を代表する、南と西の海岸清掃へ続きます。  
タグ :海岸清掃


Posted by 凸凹家 凸担当 at 06:45Comments(0)環境・自然