2022年01月30日
ナッヴァ御嶽(ウタキ)の清掃
本日2本目の投稿になります。
明後日2月1日は旧歴の1月1日、旧正月です。旧正月は、お隣中国の春節や、韓国の旧正月(ソルラル)が有名ですが、神事が多く残る沖縄でも大切な日になっています。
特に今年は、池間島では旧正月にウハルズ御嶽(ナナムイ御嶽)のお世話をするツカサンマ(司母)が交代するので、とりわけ重要です。
今日は旧正月を控え、ナッヴァ御嶽の草刈り清掃が池間自治会により実施されたので、参加をしてきました。
ナッヴァ御嶽は、ウハルズ御嶽(ナナムイ御嶽)の入口に位置し、またユークイの巡礼地にもなっており、池間島では特に大切な御嶽のひとつです。
時折小雨の降る中でしたが、茂っていた野草と樹木の枝を整理して、旧正月を迎える準備が整いました。

さて、話変わって、2月からブログを、「スローライフに魅せられて~凸凹家のブログpart3」に移行します。
読者登録・お気に入り登録などをしていただいている方がいましたら、お手数ですが、新しいブログの登録をお願いします。
【重要なお知らせ】凸凹家は敷地内禁煙施設です。喫煙所はありません。お煙草を我慢できないお客様はご利用をお控え下さい。
◆2022年9月30日までの宿泊予約を受付中~!ホームページからご予約のお客様には特典あり!詳しくはホームページをご覧ください◆
--------------------------------------------
【お知らせ】池間島を徒歩で巡る「オーナーと歩く池間島の名所・旧跡巡り」開催中!9時30分に出発し、大主神社や池間遠見台などを廻ります。参加費無料!詳しくはホームページをご覧下さい。
-------------------------------------------
明後日2月1日は旧歴の1月1日、旧正月です。旧正月は、お隣中国の春節や、韓国の旧正月(ソルラル)が有名ですが、神事が多く残る沖縄でも大切な日になっています。
特に今年は、池間島では旧正月にウハルズ御嶽(ナナムイ御嶽)のお世話をするツカサンマ(司母)が交代するので、とりわけ重要です。
今日は旧正月を控え、ナッヴァ御嶽の草刈り清掃が池間自治会により実施されたので、参加をしてきました。
ナッヴァ御嶽は、ウハルズ御嶽(ナナムイ御嶽)の入口に位置し、またユークイの巡礼地にもなっており、池間島では特に大切な御嶽のひとつです。
時折小雨の降る中でしたが、茂っていた野草と樹木の枝を整理して、旧正月を迎える準備が整いました。

さて、話変わって、2月からブログを、「スローライフに魅せられて~凸凹家のブログpart3」に移行します。
読者登録・お気に入り登録などをしていただいている方がいましたら、お手数ですが、新しいブログの登録をお願いします。
【重要なお知らせ】凸凹家は敷地内禁煙施設です。喫煙所はありません。お煙草を我慢できないお客様はご利用をお控え下さい。
◆2022年9月30日までの宿泊予約を受付中~!ホームページからご予約のお客様には特典あり!詳しくはホームページをご覧ください◆
--------------------------------------------
【お知らせ】池間島を徒歩で巡る「オーナーと歩く池間島の名所・旧跡巡り」開催中!9時30分に出発し、大主神社や池間遠見台などを廻ります。参加費無料!詳しくはホームページをご覧下さい。
-------------------------------------------